こんにちは、YoRHaです!
梅雨入り目前の6月。
体調を崩しやすい時期だからこそ、栄養バランスのとれた食事で元気をチャージしたいですよね。
このブログでは、ダイエット中の私(ママ)+食べ盛りの中学生と小学生+夫の4人家族が、無理なく・美味しく・楽しく続けられる献立を紹介しています。
今回は、【6月第1週の夕食献立】と【そのまま使える買い出しリスト】をご紹介します♪
🌱 6月第1週の夕食献立(6/3〜6/9)
曜日 | メインおかず | 副菜1 | 副菜2 or 汁物 | コメント |
---|---|---|---|---|
月曜 | 鶏むね肉のピカタ | アスパラのソテー | ミネストローネ風スープ | しっとり仕上げて子どもにも人気 |
火曜 | サバの味噌煮 | きゅうりの梅和え | 豆腐とわかめの味噌汁 | 骨取りサバで時短調理もOK |
水曜 | 豚こまのしょうが焼き | 小松菜とえのきのおひたし | ごはん | スタミナアップにも◎ |
木曜 | 鶏団子の中華風煮込み | キャベツと塩昆布の浅漬け | 春雨スープ | 野菜たっぷりで優しい味付け |
金曜 | 白身魚のムニエル | トマトとブロッコリーのサラダ | コーンスープ | レモンを添えて爽やかに |
土曜 | 豆腐ハンバーグ | ひじきの煮物 | ごはん | ヘルシーでも食べ応えあり |
日曜 | 牛しゃぶとレタスのサラダ仕立て | にんじんとツナのきんぴら | たまごスープ | さっぱり献立でリフレッシュ |
🛒 今週の買い出しリスト(4人家族分目安)
■ 肉・魚類
- 鶏むね肉 2枚
- 豚こま肉 300g
- 鶏ひき肉 300g
- 牛肉(しゃぶしゃぶ用)300g
- サバ(骨なし)2枚
- 白身魚(タラなど)2切れ
■ 野菜・果物
- アスパラガス 1束
- 小松菜 1袋
- キャベツ 1/2玉
- ブロッコリー 1株
- トマト 2個
- きゅうり 2本
- レタス 1玉
- にんじん 2本
- 玉ねぎ 2個
- じゃがいも 2個
- えのき 1パック
- 梅干し or 梅チューブ
- レモン(またはポッカレモン)
- ミニトマト(あれば)
- ひじき(乾燥)
■ その他
- 卵 6個
- 絹ごし豆腐 2丁
- 春雨 1袋
- ツナ缶 2缶
- 塩昆布 適量
- コーン缶 1缶
- コンソメ・鶏ガラ・味噌などの基本調味料
- パン粉・片栗粉
💡 今週のポイント
- 梅雨前に疲れがたまりやすい時期なので、ビタミン豊富な野菜と良質なタンパク質を意識した献立にしています。
- 鶏むね肉や豆腐ハンバーグなど、脂質を抑えつつ満足感のあるメニューで、ダイエット中のママも安心♪
- 忙しい平日も「作り置き」や「時短テク」を活用すればラクに回せます!
🔗 関連記事リンク
\買い出しの手間をゼロに!/
この献立に必要な食材は、ネットスーパーや食材宅配でまとめて注文するのが断然ラクです!
時間がない日でも、家まで届くから安心。下記サービスを上手に活用して、時短&節約を叶えましょう。
楽天西友ネットスーパー|まとめ買いして楽天ポイントも貯まる!
Oisix(オイシックス)|ミールキットで健康的な献立がすぐ完成
まとめ買いの負担を減らすなら、宅配サービスも上手に使って
「忙しくて買い出しに行けない…」そんなときは、ネットスーパーやミールキット宅配を取り入れるだけで、1週間の食事管理がグッとラクになります。
4. まとめ|1週間の計画が、心と体をラクにする
毎日の食事管理も、1週間分をまとめて考えておけば準備も気持ちもグッとラクになります。
食材ロスも減って、ダイエットや筋トレをしながら家族の健康もしっかり守れる食卓づくりができますよ。
来週の献立もお楽しみに!
🧼 最後に
6月も、無理なく・美味しく・健康的に食事を楽しみましょう♪
この「1週間献立シリーズ」は毎週更新中。
お気に入り登録やシェアも大歓迎です!