毎日のレシピ

サバの味噌煮|ダイエット中でも満足♪臭みなし&栄養たっぷり魚献立

こんにちは、YoRHaです。

火曜日は「サバの味噌煮」でヘルシーに。
ダイエット中の私にとって、魚料理は高たんぱく・低カロリーで理想的な食材

でも「魚=生臭い」「子どもが嫌がる」なんて悩みもありますよね。
今回は臭みゼロで、家族も喜ぶ味噌煮のコツをぎゅっと詰め込みました!

🥢 今日の献立

  • 主菜:サバの味噌煮
  • 副菜:きゅうりの梅和え
  • 汁物:豆腐とわかめの味噌汁

🐟 サバの味噌煮|材料(4人分)

  • サバ切り身(骨なしがおすすめ)…4切れ
  • しょうが(スライス)…1かけ分
  • 味噌…大さじ2
  • みりん…大さじ2
  • 酒…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1
  • 水…100ml

📝 作り方

  1. サバに熱湯をかけて霜降り処理(臭み取り)をする。
  2. 鍋に調味料すべてとしょうがを入れ、煮立たせる。
  3. サバを入れ、落とし蓋をして中火で10分煮る
  4. 煮汁を上からかけながらさらに5分煮たら完成!

💡 魚の臭みを消すポイント

  • 下処理が命!熱湯をかけて白くなった表面を軽く洗い流す。
  • しょうがと酒のW使いで風味アップ+臭みカット。
  • 骨なしサバを使えば、子どももパクパク食べてくれます♪

💪 ダイエット中の私の食べ方

  • サバは1切れだけ、ごはんは少なめ or 抜きで。
  • その代わり、副菜と味噌汁で満腹感&ミネラル補給を意識!
  • 味噌煮は煮汁をかけすぎないことで、塩分と糖分の摂りすぎも防げます。

🥗 副菜|きゅうりの梅和え

  • きゅうりは薄切りにして塩もみし、水気を絞る。
  • 梅チューブまたは叩いた梅+だし少々で和える。
  • さっぱりして、サバの味噌煮と相性抜群!

🍲 汁物|豆腐とわかめの味噌汁

  • 豆腐・乾燥わかめを使ったシンプルなお味噌汁。
  • 食物繊維&たんぱく質を補える、ダイエットの味方です♪

🔗 関連リンク

📌 最後に

魚料理はハードルが高そうに見えますが、ちょっとしたコツでぐんと食べやすくなります。

ダイエット中の私にとって、サバは手軽にたんぱく質とDHAがとれる救世主


ぜひ、臭みなしでおいしく食べられるレシピを日常に取り入れてみてくださいね。

次回は「水曜日の豚こまのしょうが焼き」。こちらもお楽しみに!

-毎日のレシピ
-, , , ,