こんにちは、YoRHaです!
金曜日は、ビタミン豊富な「白身魚のレモンソテー」で、さっぱりと食べやすく、週の疲れを癒す献立にしました。
ダイエット中の私は脂質と糖質を調整しながら、家族はボリューム満点でしっかり満足できる内容です。
私用ダイエットポイント
- 白身魚は脂の少ないタラやスズキを使用:高たんぱく・低脂質で安心。
- レモンで風味UP&塩分控えめ:さっぱり仕上げで食欲もUP。
- ご飯は少なめ or 抜き:副菜・スープで満腹感を確保。
- オクラとトマトで食物繊維&ビタミンC補給:美肌&整腸に◎。
- コンソメスープは野菜多め:汁物で満腹感をアップ。
メイン|白身魚のレモンソテー(ダイエットアレンジ)
材料(大人2人+子ども2人分)
- 白身魚の切り身(タラ・スズキなど):4切れ
- 塩・こしょう:各少々
- レモン汁:大さじ2
- オリーブオイル:小さじ1(家族分はもう少し多めでも)
- 薄力粉:少量(まぶす程度)
作り方
- 魚に軽く塩こしょうをし、薄く小麦粉をまぶす。
- フライパンにオイルを熱し、両面を焼く。
- 仕上げにレモン汁を回しかけてさっと絡めて完成。
副菜|トマトとオクラのマリネ
材料
- トマト:1〜2個(ざく切り)
- オクラ:6本(下茹でして斜め切り)
- 酢:大さじ1
- オリーブオイル:小さじ1
- 塩:ひとつまみ
作り方
- トマトとオクラをボウルに入れる。
- 調味料を加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やして完成。
汁物|コンソメスープ(野菜たっぷり)
材料
- キャベツ:1〜2枚(ざく切り)
- 玉ねぎ:1/4個(薄切り)
- にんじん:1/3本(細切り)
- 水:600ml
- 顆粒コンソメ:小さじ2
- 塩・こしょう:少々
作り方
- 鍋に水と野菜、コンソメを入れて煮る。
- 野菜が柔らかくなったら、塩・こしょうで味を整えて完成。
具体的な脂質&主食量の調整方法
ダイエット中でも家族と同じメニューを楽しめるよう、私は次のように工夫しています:
- 白身魚:家族分はオリーブオイルでしっかりソテー、私は小さじ1程度で焼き目だけ。
- ご飯:家族は茶碗1杯、私は半量 or 抜きで副菜・スープを多めに。
- マリネ:私はオイル控えめ・酢を多めにしてヘルシー寄りに調整。
まとめ
ビタミン豊富でさっぱりとした金曜日のレシピ。週末前に軽やかな食事で整えながら、家族と一緒に食卓を楽しみましょう。土曜日の献立もお楽しみに♪